サーバー
QGIS エンタープライズ・サーバーを使うとインターネットやイントラネットでのWMS のように、QGISデスクトップのプロジェクトを簡単に公開できます。
QGISエンタープライズ・サーバーはQuantum GIS (QGIS)デスクトップ・アプリケーションと同じライブラリを使ってウェブ・マップ・サービス(WMS)を提供します。QGISデスクトップで作成したマップや印刷テンプレートはQGISプロジェクトファイルをサーバーのディレクトリーにコピーするだけでウェブ・マップとして公開することができます。出来上がったウェブ・マップはデスクトップと全く同じ見た目です。QGISサーバーはApacheウェブサーバー内のCGI/FastCGIとして動作します。
QGISエンタープライズ・サーバーはまたWFS 及びWFS-T サーバーとしても動作します。これらのサービスはQGISエンタープライズのデスクトップで簡単に管理することができます。QGISエンタープライズ・サーバーのWFSはQGISがサポートするベクター形式を全てサポートします。
コア機能
- Web Map Service (WMS)
- Web Feature Service (WFS)
- WFS-TによるWFSの編集
- Styled Layer Descriptor のサポート
- QGISによるWYSIWYG でのマップ編集
- 洗練された地図シンボル
- 高品質な印刷
- QGISデスクトップ経由のシンプルな管理
実装済みの標準
- OGC Web Map Service (WMS) 1.3.0
- OGC Styled Layer Descriptor (SLD) 1.0